
第3回 企業向け定着支援セミナーのご報告
2020年02月13日
みなさまこんにちは
今年はあたたかな冬となっておりますが いかがお過ごしでしょうか
私たちの事務所のご近所では!桜がちょうど見ごろを迎えております
さて今回は!!先日開催した
若年者定着につなげる「働き方改革の進め方」セミナー
第3弾 若手リーダースキルアップ講座
の様子をお伝えいたします♬~
日時:令和2年2月5日(水) 14:00~16:30
会場:沖縄市立中央公民館 地下1階 研修室
対象:沖縄市および近隣市町村の事業所のリーダー、リーダー候補
今回のセミナーでは多くの方にお申込みいただき、
26社/56名のみなさまご参加いただきました

講師:オー・アンド・オーコミュニケーション
(代表) 大山 美智代 先生
講義内容
組織の中間層であるリーダーは、上司と部下の橋渡し役となるいわば”要”となる役割を担っており
チームビルディングや上司と部下両方におけるコミュニケーションなど、さまざまなスキルが求め
られます。本研修では、若年者の現状と傾向、離職原因とその背景を理解したうえで、上司と部下
の信頼関係を高めるコミュニケーションやモチベーションアップの方法、人材定着の取組み事例など
職場定着を目指した人材育成の方法について学びました。

さまざまな業界・業種の企業さんが集い、グループワークを行いました。
各グループとも大盛り上がりで有意義な意見交換が交わされておりました
≪参加者の声≫
実践的なスキルアップ講座だったので、とても参考になりました。ありがとうございました。
本日学んだコミュニケーションスキルを自社でも活かす行動をとっていきたいと思います。
他の企業の方とのグループワークでは貴重な話が聞けてとても参考になりました。たくさんのヒントが得られました。
後輩や新人育成について実践的な方法を知ることが出来ました。また、自分を見つめなおすきっかけにもなりました。
その他にも、たくさんのお声を聞くことが出来ました。
参加いただいた多くの方から「参加して良かった」とおっしゃっていただき、
大好評のうちに終えることが出来ました。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
さて、今年度も6月から若年者の雇用改善に向けたイベントやセミナーなどを
実施してまいりましたが、いよいよ2月末をもって事業終了となります
本事業の趣旨をご理解いただき、ご協力くださった多くのみなさま
私たちと共に、本事業を作り上げてくれた たくさんの参加者のみなさま
本当にどうもありがとうございました。
今後もお時間の許す限り、様々な情報をお届けできればと思います。

今年はあたたかな冬となっておりますが いかがお過ごしでしょうか

私たちの事務所のご近所では!桜がちょうど見ごろを迎えております
さて今回は!!先日開催した
若年者定着につなげる「働き方改革の進め方」セミナー
第3弾 若手リーダースキルアップ講座
の様子をお伝えいたします♬~



今回のセミナーでは多くの方にお申込みいただき、
26社/56名のみなさまご参加いただきました

講師:オー・アンド・オーコミュニケーション
(代表) 大山 美智代 先生
講義内容

組織の中間層であるリーダーは、上司と部下の橋渡し役となるいわば”要”となる役割を担っており
チームビルディングや上司と部下両方におけるコミュニケーションなど、さまざまなスキルが求め
られます。本研修では、若年者の現状と傾向、離職原因とその背景を理解したうえで、上司と部下
の信頼関係を高めるコミュニケーションやモチベーションアップの方法、人材定着の取組み事例など
職場定着を目指した人材育成の方法について学びました。
さまざまな業界・業種の企業さんが集い、グループワークを行いました。
各グループとも大盛り上がりで有意義な意見交換が交わされておりました

≪参加者の声≫
実践的なスキルアップ講座だったので、とても参考になりました。ありがとうございました。
本日学んだコミュニケーションスキルを自社でも活かす行動をとっていきたいと思います。
他の企業の方とのグループワークでは貴重な話が聞けてとても参考になりました。たくさんのヒントが得られました。
後輩や新人育成について実践的な方法を知ることが出来ました。また、自分を見つめなおすきっかけにもなりました。
その他にも、たくさんのお声を聞くことが出来ました。
参加いただいた多くの方から「参加して良かった」とおっしゃっていただき、
大好評のうちに終えることが出来ました。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
さて、今年度も6月から若年者の雇用改善に向けたイベントやセミナーなどを
実施してまいりましたが、いよいよ2月末をもって事業終了となります

本事業の趣旨をご理解いただき、ご協力くださった多くのみなさま
私たちと共に、本事業を作り上げてくれた たくさんの参加者のみなさま
本当にどうもありがとうございました。
今後もお時間の許す限り、様々な情報をお届けできればと思います。
Posted by 沖縄市若年者雇用対策業務 at 18:17│Comments(0)